星組お正月公演観劇してきました。
いや~~~、幸せ。
心がうるおって、お肌がつるつるになりそうな3時間でした。
作品は「めっちゃ泣ける!!」「このショー何度でも観たい!!」というものでは全くなく、4回も観るのかあ・・というのが正直な感想。
だけど、私的には嬉しい時間だったのです。
まずこっちゃん。
礼真琴さんが、元気で明るくキラッキラ。
これが何よりのご馳走。
お芝居のプロローグからガンガン踊ってくれちゃって、久々にこんなに元気に踊り狂うこっちゃんを観て満たされました。
芝居もショーも、かなり踊りの多い作品で、大満足。
そして紫藤ちゃん。
今回気になっていたのが、紫藤りゅう、天華えま、極美慎の3名の順列。
結果、普通にスター順、上級生順で、あっと驚くことはなく、一安心。
ぴーちゃんも早くあがってきて欲しいけれど、やっぱりずっと前から路線にいる紫藤ちゃんがいるべき場所にいるとほっとする。
ぴーちゃんも好きだけど、紫藤ちゃんにも頑張ってほしい。
どちらもスターでいてほしい。そんなわけにはいかないのだろうけれど・・・。
今回の舞台を観て、やっぱり紫藤ちゃんの美しさ、華に眼がいくなって思いました。
ちょっと大人しすぎる部分をなんとかもうちょっと改善して、ぐいぐいっと押して欲しい!!!
でねでね、そう思っていたら、気持ちが通じたのか、奇跡が起こったわけです。
ツイッターにはもう書いたけれど、
今回客席降りが三回あって、たっくさんのスターさんとハイタッチが出来たんです!
その中でもなんと!!今年最初のハイタッチは、こっちゃんと!!
幸せな一年になること間違いなしでしょ。
あの瞬間、私の一年はこっちゃんに紐付けられた。
そしてそして、ショーの2回目の客席降りで紫藤ちゃんが私のちょっと後ろにやってきたんです。
斜め後ろから見ても格好良い!美しい!!素敵な男子に見える!!って、ず~~~~っと紫藤ちゃんのこと観てたら、少し前に移動したタイミングで「はいどうぞ!」ってにっこり手を出してくれたんです。
「あら、ありがとう」って手を出し返しちゃった。
紫藤ちゃんのてのひらの上に、しろたえのてのひら。
きゃ~~~~~。幸せ!!
紫藤ちゃん、綺麗で格好良くて優しくて、大好きだぞーー!
いや、こっちゃんの1番は揺らがないけれど、紫藤ちゃんが瀬央っちを抜かしてナンバー2に躍り出ちゃったかも。
とまあ、そんなわけで、2019年星組ガンガン応援しちゃいます!
ちゃんとした公演の感想はまた改めて。
殿堂にもいかなくちゃなあ。あ~1月は楽し忙しい!!