宝塚歌劇 星組

本当は白が似合う紅ゆずるさん 退団会見

投稿日:

紅ちゃんは白が似合う。
白いイメージの役が似合う。

退団会見の白いお洋服姿、綺麗でしたよね。

そう、紅ちゃんって、実は白のイメージなのよね。

なんか個性強くて、濃いキャラばかりが続いてしまったけれど、本当はもっと素直で一途な紅ちゃんが一番素敵だと、私は思います。

白といっても、キラキラ王子様というのではなくて。
心がピュアなゆえに苦悩する役といえばいいのか。

『ナポレオン』のマルモン、『ロストグローリー』のロナルド。
『ジャンルイファージョン』も入るかな。

透き通った役。

トップになってからは唯一無二のキャラばかりがクローズアップされちゃって。
紅ちゃんがトップじゃなきゃできないものをやる、やりたくなるというのもわかるけど、綺麗なべにちゃんが見たかったなあって、会見の写真を見たときに強く思いました。

『ひかりふる路』のロベスピエールなんて本当は似合ったんじゃなかろうか。

『鎌足』は描き方によってはそういう役になる可能性はあるけど、どうでしょう?

会見の模様は今朝の宝塚ニュースで流れていましたね。
午前午後と男役娘役で分けて会見をするのはなぜか?
格の違いとか、各組平等にとか、わからないでもないけど、昔のコンビ揃っての会見がやっぱり好き。
同時退団のときは一緒にってパターンもあってもいいのに。

単に小川理事長が人前でたくさん話したいだけだったりして・・・。

理事長とスタッフと、スカステの撮影隊や記者さんたちが、民族大移動のようにぞろぞろ大阪から宝塚に移動する図を想像してしまった。
でも、紅ちゃんあーちゃんはお互いの会見に駆けつけることなく、それぞれに時を過ごしてたんですね。
別々に会見をしても心は一つかな。
二人の会見がなんとなく似てる気がしました。
どちらもよくしゃべる。もちろん映像編集してあるけど、つまらずよどみなくさらさらと話し続けるさまは、さすがの紅あーだなと。

それにしてもやっぱりあーちゃん惜しい。
紅ちゃんは十分宝塚人生やりきったかなって勝手に思ってるけど、あーちゃんはまだまだこれからがいいところな気がするのに。
上級生になってもいつまでも少女のようにかわいらしいあーちゃんだから、もっと長くいても不思議じゃないのにな。
でも、全く未練なさそうだ。

二人とも退団したらどういう方向に進むんだろう。
それも含めて楽しみですね。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.