退団公演千秋楽
退団者が、タカラジェンヌとして最高の輝きを放つ日。
今、どんな気持ちなんだろう。
緊張と喜びと不安と、いろんな気持ちが身体のなかに収まらないくらいいっぱいになるのかな。
それとも意外と冷静だったりして。
今日と明日で自分は何も変わらないのに、自分を取り巻く世界ががらっと変わるんですよね。
ひとごとながら不思議だなあ。
最近は退団したあとインスタをしてくれる方が多いから、辞めたあとも元気な姿を見せてくれるし、OGの露出機会が増えていて、なんとなく辞めても延長線にいてくれる人が多いのは嬉しいけれど、誰もがそういう道を選ぶわけじゃない。
七海さんは明日からどういう生き方をするんだろう。
表現者の世界に残ってくれそうな、くれなさそうな。
星組に来て4年でしたっけ?短い間だったけれど、全然短かさを感じさせない。
しっかり存在を組子の心に刻みこんでいるんだなというのは、最近のスカステをみていて感じるところ。
きっと良い先輩で、良い仲間だったんでしょうね。
星組だけじゃなく、宙組のみんなからも惜しまれて見送ってもらえるのであろう七海氏。
組替えした分、倍幸せが増えてる気がする。
華鳥礼良ちゃんはたしか宝塚の楽の挨拶で、次のキャリアというようなお話をされてましたよね。あれ格好良かった!!
働く女性としての芯をしっかり持っている姿が素敵でした。
彼女がこれからどうするのか、すっごく気になりますね。
まだまだ星組で頑張ってほしかった。
瀬稀ゆりとさん、天翔さくらさんも、みんな次のステージで幸せになりますように。
そして星組は、鎌足チームとアルジェチームに分かれた後、紅あーの退団公演へと向かう・・・。
今から考えても仕方ないけれど、大劇場の集合日が怖すぎる。
紅ちゃんのディナーショーに出演する方々が特に・・・
宝塚ファンって、わくわく、キラキラ、ドキドキできる一方、ハラハラとなかなか心休まらないな。