宝塚歌劇 花組 フリートーク

government of the people, by the people, for the people♪

投稿日:2019年4月4日 更新日:

本日のスカステ観賞は『For the people —リンカーン 自由を求めた男—』

♪government of the people, by the people, for the people♪
の歌のインパクトが強すぎる。
がっつり頭に残りますね。

スカステの何かの番組でこの歌をきいて印象に残っていたので、本編も観賞。

母から「最近轟さんのファンなん?」って言われてしまった。
昨日もマイスターの教え#45 星組『ドクトル・ジバゴ』観てたからね・・。

いや、そうじゃなく!!
どっちかいうと柚香光ちゃんのファンです!!

最近の心配事は礼真琴さん、柚香光さんに加えて彩風咲奈さんも同時期にトップになってしまった場合、お財布が続かないのではないかということ・・・。

みんなトップになって欲しいことは欲しいですけどね。
さきちゃんはどうだろう?

それで、リンカーン。
なかなか面白かった。

風共を反対側の立場から見るとこうなるんですね。

南部チャールストンの軍の攻撃に敗れた北軍。
チャールストンといえばレット・バトラーだなあ。轟さんだ。あれ?北軍リンカーンも轟さんやん!!
って一人ツッコミしながら見ていたのは私だけではないはず。

随所に「うわ、これ風共やん」という場面があり、オスカルみたいなせりふがあり、最後のリンカーンの死についての語りは「スイスレマン湖のほとり」というルキーニのせりふみたいでもあって、新しさがあまり感じられなかったけれど、それはそれで面白い。

瀬戸かずやさん演じるスティーブン・ダグラスが最後良い人だったのもよかったな。
れいちゃんのギラギラした眼も素敵。

それなりに良い作品でした。

さて、昨日は京都に桜を見に行って、その帰りに宝塚北サービスエリアに立ち寄りました。
大劇場の入口をまねした建物。中は特になにもなく、わざわざ遠回りしてまでいくところではなかったな。1回行けば満足!!

桜は京都の醍醐寺です。
満開までもうちょっと。
昨年の台風の影響でちょっと元気がないみたい。

京都御苑近衛邸跡の桜も良かったのに、デジカメにSDカード入ってなくて、何も保存されてませんでした・・・写真ない。

週末は花の道が見ごろになりそうですね。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 花組, フリートーク

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.