宝塚歌劇 フリートーク

宝塚ホテルに池田泉州銀行まで??

投稿日:2019年7月5日 更新日:

来年3月末で、宝塚南口駅から宝塚ホテルがなくなり、大劇場隣に5月14日再オープンとなります。
って、そんなことみんな知ってますね。

産まれたときからずっと眼と鼻の先にあった宝塚ホテル。
いや、産まれる以前、両親の結婚式も宝塚ホテルでした。

子どもの頃は毎年8月にホテル内で夜店のようなものがあり、小判でいろいろ遊ぶのが大好きだったなあ。
そして夏になると、現在の新館が建っている場所の一角にあったプールのフリーパスチケットか何かを購入してもらって、毎日のように泳ぎに行っていました。

日向薫さん、麻路さきさんをはじめ、ディナーショーも観にいったし、湖月わたるさんや彩輝直さん(当時)のお茶会にも行った。
お正月には親戚一同集まってお食事会もしました。
唯一経験していないのは宿泊かな。

とにかく色々、生活に密着していたホテルでした。

阪急電車に乗ると、宝塚南口に到着する前に流れる「宝塚ホテル前」ってアナウンスもなくなっちゃいますね。

ホテルの跡地には何ができるのか?
まだ何も正式な情報は出ていないけれど、いろんな方面から聞こえてくるのが「コナミスポーツが入るらしい」ということ。
本当かなあ。普段ジムで身体を動かしている人たちからも聞くし、全く関係のないところからもこの噂が聞こえてくる不思議。噂の出所はどこだ??
マンションが建つのか、ショッピングモールみたいなもの・・・・は多分ないな。
やっぱりマンションかな。

そして先日、池田泉州銀行の宝塚支店(宝塚南口)が逆瀬川支店の中に吸収されて、宝塚南口からなくなるというはがきが届きました。
ついに南口には銀行がなくなってしまう。私が始めて口座を開いた銀行が・・・
昔は他にも銀行ありましたよね?

なんてこった!!
本当に何もない駅になってしまう。

あるのはルマンと宝塚牛乳とまるさんくらい?
スーパーはいかりとニッショーがあるから生活には困らないものの・・

あ、なくなる前にお茶を!と思っている方、ルネサンスでお茶をする場合、最近は満席の場合が多いらしく、当日朝電話で予約をしてから行ったほうが良いみたいですよ。

3月31日、最後の日にまた同じ内容のブログ書いてるかもしれない。
あ~、また同じこと書いてるわ、って苦笑いしながらお付き合いください。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, フリートーク

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.