FNSみましたよ~。
長かった。
小分けにしないで宝塚まとめて放送してよ~~~。
最近世の中ミュージカルがブームだというけれど、本当なんだなあって実感しますね。
四季から始まって、ディズニーに宝塚に、レミゼ、ミスサイゴンなどなど。
一昔前ならこんなに取り上げられなかったよ。
そしてそして、雪組の皆さん、素敵でしたね。
特にUSAの彩風咲奈さん。
これぞ宝塚の男役!!っていうお手本のようでした。
さきちゃんの足の長さとスタイルの良さは、ほんと国宝級。
お顔はちょっとあれだけど、全体象がほんっとうに素敵。
歌えるとか踊れるとかじゃない、宝塚ってやっぱりビジュアル命。
美しいは正義だ!!
と、声を大にして言いたい。
また、雪組は、今イケメン揃いだからね~。
彩凪翔様、朝美絢君、永久輝せあ君、綾凰華ちゃん。
集めすぎやろ~~~。。
でも、だからこそ今回の番組は最高に素敵だった。
トップコンビだいきほは、歌唱力が売りのコンビだから、一番外に出して恥ずかしくないコンビ。
だけど、今回歌がすごく上手というのが特に目立ってなかったなあ。もったいない。
きほちゃん、もうちょっと薄化粧にしてほしかった。大好きな新妻さんと歌えて幸せだっただろうな。
そして、だいもんのトートが美しかった。
ものすごい高いヒールはいてましたね。闇がひろが~るってとこ斜めになってほしかったと思ったのは私だけ?
マイク邪魔やわ。
ネットを見ていると、一般ウケするのはやはりあーさ。
朝美絢がツイッターのトレンドになってましたね。
前回出演したときも注目集めてたもんなあ。
一般ウケするトップ枠っていうのもあってもよさそう。
柚香光ちゃんとあーさと、95期の美しき二人。あ、れいこちゃんも、せおっちも美人枠だけどね。
今回のFNSをもし星組でやったら誰に注目が集まるかなあって考えてみたら、やっぱりあーちゃん(綺咲愛里さん)!!
あのかわいらしさは、テレビでも確実に人気が出ると思う。
そういえばブラタモリでもあーちゃんばっかり映ってたなあって思い出しました。
星組なら、男役じゃなくて、あーちゃんに注目が集まること間違いなし。
だって、紅ちゃんやこっちゃんはおそらく一般ウケしないもの。
しゃべって何ぼのトップと、舞台に出て何ぼの二番手。
いいバランスなんだけどなあ。
そういえば今星組の男役って、全員、組配属から星組なんですって。異動組がいない。
娘ちゃんはたくさんいるけどね。
なんか星組らしいわ。
と、結局最後は話を星組に持っていってしまうしろたえでした。
USAもう一度再生してから寝ようっと。