タカスペ観てきました!!
最前列センター!!
映画館の・・・。
首がつかれた。
ちょっと前(ちょっとが10年とかになってきたかな?)は、普通に抽選であたったり、生で観る機会のあったタカスペも、最近は全く手が届かなくなってしまった。
というわけで、宝塚のスペシャルなのに梅田でやっている舞台を見るため、神戸ハーバーランドへ。
日曜16時、若干面倒くさく・・・いやいや、行ってよかったです。
楽しかった。
祭りは参加しとかないとね。
私的今日の一番はなんといってもヘミングウェイレヴュー!!
2幕最初、星風まどかちゃんがヘミングウェイレヴュー歌ってくれた!!
今年のタカスペ一番の感動★
ヘミングウェイレヴューってほぼ歌われることないから、前奏でもうびっくりして胸がいっぱいに!
予習せずに観てよかったぁ。
(ここに感動した人なかなかいないだろうな。)
今年のタカスペは、「この曲聞けただけでも来た甲斐があった」って曲が何曲もあって、最高でした。
1幕の1曲はなんといっても、だいもんの「ひかりふる路」。
やっぱ好きだわ。
いい曲。これ聞けただけでも満足
そして2幕は、ヘミングウェイレヴュー、そして星組コーナーではうたかたの恋のあと、天寿さんのナポレオン二世の語りから始まり、瀬央マルモン中心の『嵐のように生きた男』、そこから琴ナポレオン登場かと思いきや、俺の海!アントニオデオダリス!!
そして桜華!!
さらにだいもんの、花に散り雪に散り。もー、たまらん!
どれも、嬉しすぎる!!
でもやっぱりヘミングウェイレヴューが一番シビレた。
とりあえず感想第一報告はこれまで。今年の観劇もこれまで。
なので感想は改めてゆっくり綴ろう。