宝塚歌劇 星組

大劇場をパトロール

投稿日:

星組公演が始まって最初の週末。
とりあえず今日は観劇予定がないので、ぷらっと大劇場をパトロールしてきました。

花の道の改修工事も、宝塚ホテルの建設工事も着々と進んで、昔の古い町並みは跡形もなく、どんどんきれいになっていっています。
ホテルの完成が楽しみです。

宝塚大劇場の建物の中に入るとまず聞こえてきたのが「菓匠三全♪」。
なんかすごいタイミングよく入ってしまったかも。
どんだけ萩の月??

今回の公演限定で発売される、公演パッケージの萩の月。
初日に2日分の商品が売り切れて、今日3時公演開始後に入荷するという事前情報。
私が4時半頃に行ったとき、ちょうど陳列しているところでした。
購入しようか迷ったけれど、とりあえず今回はパスしました。
そのうち買おう。

レビュー郵便局で郵便を出したあと、キャトルへ。

こちらは入ったとたんにマダムギロチンの熱唱が!!
こっちゃんのCDですね。
これも欲しいなと思ったけど、既に持ってる曲が多いからやめました。

今欲しいものはこっちゃん監修の縦型トートバッグ。
ちょうどこの形のバッグ欲しかったんです。
そしてこれ、すごくしっかりしてるし、物もいい。
でも5200円高いなあ。とりあえず保留。

公演パンフレットをチラ見。
この撮影したときのこっちゃん顔が細い!!
一番痩せてたころかなあ

奥に進んで、歌劇最新刊の座談会をチラ見。
テレビに映ってるアルジェの映像をみたり、いろいろうろうろしているうちに、
大劇場公演の幕間になり、休憩が終わった。

さてそろそろ帰ろうか。

あれ?

なんと、萩の月、陳列されていたものが全部なくなっていました。

幕間の30分の間に売り切ったのか??

恐るべし!!

初日のニュース映像を観て、思うところはいろいろあるけれど、とりあえず公演の感想は初回観劇を終えてからにしますね。

以上パトロールの報告でした!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.