宝塚歌劇 星組

アルジェの男、エストレージャス星たちに癒される

投稿日:

アルジェの男を観て、エストレージャスを観て、またアルジェの男を観て、エストレージャスを観る。
昨夜から今さっきまでの私の行動。

ジュリアンクレール悪いなあ、
素敵やわ。

あの瞬間のアナ・ベルになりたい。

悪い顔してるときのこっちゃん好きじゃないと思ってたんだけど、ジュリアンは別。
惚れる。

眩耀の谷で落ち込んでた気分がすっきり晴れた。
今更ながら、ミッシェルって人が良すぎるんだけど、彼は彼なりの野心があってのことなのかなあとか考えながら見てました。

結果二人の女性を不幸にしたジュリアン。
でも人を愛することを知らなかった彼が、実は一番根っこのところに本当の愛があったことに気づくラストは、不謹慎ながら「あ~、ジュリアンよかったなあ」としみじみ。
幸せにはなれなかったけどね。

こっちゃんの次に一番星になる候補の一番はやっぱり極美君なのかなあ。
程よい学年差だしね。 

そしてエストレージャス。
やあ、すごい。
やっぱりすごい。

これ、この先超えられる??

希望としては、そろそろ、手足いっぱい全身いっぱい動かす激しいダンスばかりじゃなくて、愛みたいな綺麗な伸びやかなバレエもみたい。
リベルタンゴのこっちゃんを観ていると、どうしてもちえちゃんが重なる。
この振りは、こっちゃんよりちえちゃんに似合う振り。
そしてちえちゃんが踊るともっと伸びやか。
でもこっちゃんだってそういうダンスができないわけじゃないんだから、そろそろそういうのが観たい。

私、なんだかんだいって、歌とか踊りとかなんとかより、こっちゃんの顔が好きだなあって思っちゃいました。
男役には不向きな容姿だけれど、元気な笑顔に癒されるし、ジュリアンみたいな悪い顔にも惹きつけられる。
何言ってるんだろう(笑)

この全ツで、おや?素敵な踊りだなって思うと100%漣レイラさん。
踊りもだけど、娘役さんのサポートも絶品。
もっと目立つところで踊ってほしいな。

そして愛月さんの格好良さにもキュンとする。
独特の容姿がなぜか星組にマッチして、自然に見える。
男役としてめちゃめちゃ高い完成度。
一挙手一投足計算されてるなあ。
それに、娘役さんをみつめるあのやさしいまなざし。
あんな眼で見てほしい!!って思っちゃう。
体格の良さもまた、ね。
肩とか腰とか、格好いいなあ。

というわけで、これから星組2回目観劇。
実は、恨みつらみを書いたブログ原稿が1つあるのですが、それはもうアップしません。
(アルジェエストレで満足したから)
今日は他の楽しみを見つけよう。

今日一緒に見る人に言われた「駄作であっても、よいところを見つけよう」
をテーマに観劇してきます。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.