「Ray -星の光線-」も、やっと1階で観れたから、やっと幕開き、こっちゃんの後ろの「Ray」の文字が全部見えた。
ひし形がいくつかあって奥行きがあるんだね。
2階じゃ全然わからなかったよ。
プロローグ、すっごいキラキラ。
ここだけじゃなく、めっちゃ電飾使ってる!!
ものすごい電気代(笑)
まぶしい!!
そうか、こんなプロローグだったか。
映像をふんだんに使っているのも、もちろん2階でも見えてたけど、効果的に感じるのは1階席なんだなあ。
まっすぐに育った礼真とちがって、ショーの礼真琴さんは色気たっぷり。
あんな表情どうやったらできるんだろうね。
普通の女の子なのに。
前の席でショーを観てると、あれ?2階で見えてたものが見えない!!
天寿さんと音波さんの後ろで踊ってるダンス、前に誰かいて見えない。
誰だ??
うお!
こっちゃんやんか!!
とかなってしまった。
二人が後ろからでてくるところの動きが好きなんだけど、正面から観るとその良いところが見えない!!
おや?あの背の高い人ダンス素敵って思うとたいがい漣レイラさん。
そしてさりお!!
さりお君のダンスも前の席だとみえない~~~~!!
ギリシャの黒の人!!
正面だと、振付の立体感が感じられないんだよね。
でも1階正面から見て初めて知ったこと。
さりお君って良い身体してるやん。
思ったより背が高い!
お顔は好みではないけれど、等身バランスが好みだぞ。
さらにさりお君株が上がった!!
ぴーちゃんは、上から観ていたときはそこまで感じなかったけれど
正面から観るとかなり良いポジションにいることがわかる。
話がそれるけど最近、朱紫令真君がちあきしんさんに見えて仕方がない。
そして今日もレオ様はイケメン。
一緒に踊る娘役さんを見つめるまなざしが優しい!!
客席降り、前列の席だと左右スターさんに囲まれて嬉しい。
2階席じゃ何にも見えないもんなあ。
黒燕尾、センターで階段上段に足をかけたこっちゃん。なんかちえちゃんみたいだぞ!!
そしてやっぱり、私はyou are my sunshineが一番好きだ。
音楽になじみがあるのはもちろんのこと、カラフルな色使いと、次々ジャンジャン人が出てくるテンポの良さが好き。
芝居ショーを通して思ったことは、2階でみると、朝水りょうさんにすごく目が行くのに、一階だとなかなか見つからない。
これ、一番不思議なこと(笑)
前回の星組のショーも今回のショーも、ショーは2階がよく見えていいな。
でも前でしか見えないものもあるけれど。
で、複数回観ないといけなくなるんだなあ。
実は今回の星組は4回観劇で、SS,S,A,B全席制覇予定!
テンション上がる作品ではないけれど、いろんな角度から楽しめる。
そしてふと気づく。
実は私、このショー、いろんな人のことを追いかけてて、こっちゃん一人に集中してないな、と。
それで礼真琴ファンといえるのか!!
ま、こっちゃんは映像でも見えるしね。
組を楽しみたいから許してもらおう。