宝塚歌劇 花組

はいからさんが、と・お・る!

投稿日:2020年3月17日 更新日:

「はいからさんが通る」、生の舞台をみることができなかったので、スカステで2017年版を観賞。


やっぱり、いいなあ。

れいちゃん、魅力しかないわ。
どこを切り取っても素敵。少尉のおおらかさ、笑顔、倒れる横顔までかっこいい。

ぶくぶく溺れてしまうーー。

サーシャも素敵!!文句なし!

外見、芝居、暖かさ、外見(2回言う)、包容力!!これぞ宝塚の男役よねえ。
なんだろうなあ。れいちゃんみてると幸せな気分になれる。

こっちゃんから乗り換えるのか?って、いやいや、そうじゃないよ。(私の)積み上げてきた歴史が違う。

黒髪日本人が似合う、歌って踊れるこっちゃんに対し金髪西洋人が似合う心のこもったお芝居をするれいちゃん。

二刀流でいく!!違いすぎるからこそ、どちらの魅力にも惹かれる。

れいちゃん、下手だと叩く人もいるけど、何が下手なのかわからん。一部だけ切り取らないで、ぜーんぶをみてもそう言うか?

こんなに麗しいのに。こんなにやさしいのに。

対する、華優希ちゃん。あれだけ思い切りのいい芝居ができるなら何が来ても大丈夫って思うね。
良いお芝居するじゃない。

彼女は、今と雰囲気が全然違うから、今回、新しい紅緒が出来上がってるんだろうなあ。

れいちゃんも、以前映像を見たときより、今見たほうが(同じ映像なのに)幼く見えたから、今回男として成長してると思うよー。

お似合いのふたり。

コンビのバランスが良いって、何よりも大切なことだって最近すごく思います。

はいからさん、見たかったなあ。まだのぞみ捨ててないけど。どっかからチケット降ってくるんじゃないかと。

もし観れなくても、映像だけでも観たい!
そのためにはとにかく公演をしてもらわねば!

宝塚の街に急速にコロナが広がってきてるので、再開が心配…

さ、次は花男を見なくては!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 花組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.