このタイミングでの退団発表、ほんっとうに驚きました。
確かに、そろそろやめたとしてもおかしくない時期。
正直、客入りもいまいちだったと思うしっていうか、私はちゃぴちゃんが退団してから月組一回も観てないんですよね。
たまきさんのことはあまり好みではなくて、美園さんはもっと・・・・
なので、月組のことが頭になかった。
この時期に発表ということは、チケットの売り上げがいまいちなのかな。
コロナの影響も大きいだろうけれど。
最後が、バウで日本人のおまわりさんに、大劇場でも日本人。
華やかな演目と無縁で、スーツ&日本人ばっかり。
彼女の個性にあった演目に出会えているだろうか。
退団会見では、ネットニュースを読んだ範囲だと、ネガティブワードが多めで、なんかトップしんどかったんかなあ。
急に不憫になってきた・・・。
若すぎるトップはやっぱり大変なんですね。
人としても、タカラジェンヌとしても、一人の演者としても、もうちょっと経験を積んでからの就任が良いんだろうな。
新しい宝塚ホテルでのディナーショー。
発表の翌日にはもうポスターがでるという用意周到さ。
ところで、今度は宝寿の間は1階なんですね。
多分次も一番大きな宴会場だろうに。
美園さんのミュージックサロンは退団じゃないのかしら?
たまきちの発表が早いから、遅れての発表も十分ありえるけど、宝塚ホテルの開業記念イベントっていうのが退団と結びつかない。
どうするのかなあ。
一方の全ツは月城さんで『ダル・レークの恋』。
ラッチマン!!
ちょっと線が細いような・・・
美しすぎるラッチマン。繊細なラッチマンになりそう。
スーツにターバン、似合うだろうな。
ダルレークは、一人ダルレークできそうなくらい観た記憶が・・・
もちろん麻路さきさんで。
う~ん、観たいような、観たくないような・・・
相手役のカマラは、星組から有沙瞳ちゃんで!!
れいこちゃんにはくらっちが一番似合う!
まだ何の発表もないけれど、この二人にはぜひともコンビを組んでほしいです!
あ、くらっちには瀬央っちもいたな・・・。
月城さんがトップになったら「レイ・レイ・レイ♪(礼・光・れい)」と、95期3レイの完成?