完全なる妄想だけれど、これ結構いけるんちゃう??
【宝塚大劇場公演】
7/17~8/17 雪組
8/21~9/28 星組
10/2~11/9 花組
11/13~12/14 月組
2020年1月 宙組
※すべて元々の公式スケジュール通り
【東京宝塚劇場】
(7/18~7/26 星組 『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』『Ray -星の光線-』)
7/31~8/30 花組「はいからさんが通る」
9/4~10/11 雪組
10/16~11/22 星組
11/27~12/27 花組
2021年1月 月組
う~む。やはりこれでは不公平すぎるかな。
()の星組は、公演なしで、華形さんにはロミジュリでもう一度退団公演をしてもらうパターンもあり。
【その他の劇場】
7/25~8/10 宙組 梅芸 『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』
※花で予定していた演目
または『フライングサパー』
7/30~8/10 宙組 バウホール『壮麗帝』
9/8~9/22 月組バウホール『幽霊刑事(デカ)~サヨナラする、その前に~』
10/12~11/3 宙組博多座 その後東京でも数日公演
10/15~10/26 宙組バウ その後東京でも数日公演
※それぞれ座席数減で公演日数増やすこともありえる
11月~の雪組別箱はスケジュール通り。
雪組大劇場と東京の間に、だいもんときいちゃんがそれぞれディナーショー
全国ツアーは中止
月組は全ツ代わりに梅芸で短期公演してほしいかな。
あとはスケジュールの合間を見て、バウとか、宝塚ホテルでのディナーショーかサロンコンサート。
バウで昔やってたダンス発表会みたいなのをやるのもいいな。
それと年末のタカスペ。
7月17日雪組初日より前に、再開前夜祭的にミニタカスペ的な公演をやってほしいかなあ。
以上、私の企画書です。いかがでしょう?