宝塚歌劇 星組

ロミオとジュリエット衣装について

投稿日:

公演を観てもいないうちからこんなことを書くのはおかしいかもしれませんが、初日の報道写真、スカイステージのニュースを見て思うところを少々。

う~む。
これでいいのかロミジュリ?
ロミオの衣装はどうしてあんなに布が多いのかな。
制作発表の時も書いたけど、重そうで暑そう。
対するジュリエットの軽装なこと。

男役は肌を見せない!はわかるけど、何枚も、それも厚手の生地を重ねているのは、見ていてもしんどそうに感じてしまう。
洗練とかスタイリッシュとかってワードが似合う衣装を求めてはいないけれど、清涼感、透明感は欲しかった。

真冬のロミオと真夏のジュリエット。
ロミオとジュリエットの季節はいつなんだろう?
夜、あの薄着でバルコニーにでているということは、夏ではないかと。

あ、雲雀が鳴くのはいつ?
春を告げる鳥だから、冬の終わりから春の始めか。ということはジュリエットが薄着すぎるのか??イタリア人だから薄着?

ともかく、ロミオはもうちょっと軽やかな生地にできなかったのだろうか。
2人のティボルトのように身長があれば重い衣装もそれなりに違和感感じないんだけど・・・そこは座付きデザイナーさんがいるんだから、トップスターの個性に合わせたデザインをしてほしい。ことロミオは軽やかに飛びまわってほしい。

そして宝塚なんだから、ロミオなんだから、立ち姿、シルエットが美しく見えるようにデザインしてほしかった。今どきでも、古典的でもどっちでもいいけど、とにかくビジュアルを素敵に見せる衣装であってほしい。

映像で観た範囲では、衣装もメイクも鬘も含め、ビジュアルがなんだかゆるゆる、ふわふわ。
キュッと引き締まった若々しい男子なロミオが観たかったなあ。

もちろんロミオだけじゃなくジュリエットも、かわいらしく、美しく!ダサいのはいや!

そしていつもいうけど、二人のバランス!!

ツイートで流れてくる初日の衣装の評判が散々だから、多少の改良はされていくのかなと期待しています。でも私が観劇するのが、チケットをとれたのが今のところ今週の1枚だけだから、改良には間にあわないかもしれない。

もしくは、実際観劇したら、今回の演出がこうだからこの衣装なんだ!って納得できたりするのかな?

3月の2次抽選あたれ!!
Bチームも観たいぞ!!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.