宝塚歌劇 星組 月組

暁千星ちゃんが星組って、どう捉えたらいいの??

投稿日:

ありちゃんが星組?え?どういうこと??
あんまりびっくりしていろんな思考が沸いてきて、久々にブログ書いちゃたよ!!

暁千星、広島県出身、98期首席、月組、ダンサー、入った時からスター。フェルゼンの人!

以上、私の中の一番に出てくるありちゃんのイメージ。
そして、ずっとスターなのにずっと同じようなポジションから動かない人というイメージもある。

ありちゃんがなぜ星組に来るのか。

・その1
こっちゃんの退団が見えていて、次のトップ候補として異動
嫌!断じてそれはない!!こっちゃんは長期で!!(もちろん私の願望)
いやいや、願望じゃなくどう考えても長期でしょう。
となると、3つ下のありちゃんが星組トップになる可能性はかなり低い。

却下!

・その2
伸び悩んでいるありちゃん(これも私がそう思っているだけかも。なんせ月組はちゃぴちゃんが退団してから観ていないので)に喝を入れるため、星組の水にぽちゃんとつけて修行をさせ、2年くらいでまた異動する。

うん、これはありえそうだ。っていうかこうであってほしい。

・その3
これは書くのが怖いけど・・・組替えによって路線から外れる。
宝塚の人事において過去によくあるパターンだと思うので。

とまあ、考えられるのはこの3つなんだよなあ。

う~ん。どれだろう。もしや、瀬央っちの退団が決まってて・・・なんてことはないだろうな。やめてよ!

今、ダンサーが一番輝ける組が星組なのかなあとは思う。
といっても、花組も雪組もダンサーがトップの組だからなあ。

でも、97期~102期の新公主演クラス中堅男役、星組多すぎません??
97期:綺城 ひか理
98期:天華 えま
100期:極美 慎
101期:碧海 さりお
102期:天飛 華音

そしてここに98期の暁千星ちゃんが入ると。そんなに人材必要?
いやあしかし星組98期の出入りが多いな。

ありちゃんには罪はないけれど、瀬央っちとぴーちゃんの地位が脅かされるのがほんと嫌!!
とはいえ、どう考えても瀬央っちの上に立つとは思えない、思いたくない。
いくらずっとスターのありちゃんといえども、瀬央っちの勢いを押さえて2番手ってことはいくらなんでも・・・ねえ。
暴動が起こる。
ということで3番手ポジションだと信じたい。

問題はぴーちゃんだ。
下級生のころはね、ぴーちゃん将来のトップも十分ありえるって思ってたけど、今はもうそれはないだろうことはわかってる。結構ずっとファンだったから悲しいけれど・・・。
そして極美君に追い越されつつあるのもわかってる。つらいけど・・・
でも!さらにそこにありちゃんが来ると、ぴーちゃんどうなっちゃうの!!!!
あ~、心配で仕方ない。

断っておくと、暁千星さんという男役さんが嫌いなわけではない。
ただ!今の星組に必要なのか??というところに疑問がありすぎて。

一方で・・・
実は私の願望として、天飛華音ちゃんに一番星になってほしいという思いが結構強くあり、こっちゃんとの学年差を考えると間にありちゃんというのはちょうど良いなあと思ったりもしたりしなかったり・・・
いや、それでも、こっちゃんが早く退団しちゃうのは一番嫌。それはダメ!

今の時代、世の中がどうなるかわからないのと同じで、宝塚だって人事計画立てていてもいつどこでどうかわるかわからない。
いろんな可能性を劇団は見据えているんだろうとは思う。

ふたを開けてみないとわからないけれど、どうなっちゃうのか星組!!

下半期の演目、何が来るんだろうか。

いろいろ気をもむことが多いなあ。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 月組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.